カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/03)
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは「エンドール」に戻る。
入城して、すぐ右に曲がったところにある家に「最後の鍵」で入り、2階に登る。
ひっそり営業する防具屋がある。

「闇のランプ」を使い、夜にしてから王の私室に行くと、ベッドにはリック王子と姫が寝ている。隣室にいる王に話しかけてみる。

「わしが寝るところがなくなってしまったのじゃよ。わっはっはっ」
結婚初夜に隣にいる父親というのもなんだなぁ。
宝箱の中から「ピンクのレオタード」を見つける。姫のなのか?
踊り子・マーニャが「ピンクのレオタード」を装備。守備力が12ポイントアップ。
もう1つの宝箱からは、「羽帽子」をゲット。
タンスの中から、「小さなメダル」を発見。(計9枚目)
これまで「盗賊の鍵」でも「魔法の鍵」でも開けられなかった、ここにある扉を「最後の鍵」で開ける。

塔を登っていくと、じいさんがいる。
「邪悪な気配が空を覆い始めている! 地獄の帝王がいよいよ復活しそうじゃ!」
で、塔から飛び降りる。

ひっそり営業中の道具屋の2階に着地。

下に下りていき、宝箱の中から「諸刃の剣」を発見。
「イムルの村」に飛び、船で東へ進む。細く突き出た半島を回った辺りに「ほこら」がある。

天空の鎧を探しているという戦士曰く、「この辺りの洞窟が怪しいと思うのだが・・・」
「旅の扉」。

「ミントス 東のほこら」に繋がっている。

左側の「旅の扉」に飛び込むと、岩山に囲まれた土地に着いたので、やばそうなのですぐさま戻る。

宝の地図ではこの辺り。

「小さなメダル」好きの王に挨拶。

すぐ北にある「海鳴りのほこら」へ。

敵。







踊り子・マーニャがレベル24にアップ。呪文「イオラ」を覚える。

姫・アリーナがレベル23にアップ。

戦士・ライアンがレベル21にアップ。

占い師・ミネアがレベル22にアップ。

武器屋・トルネコがレベル24にアップ。

魔法使い・ブライがレベル23にアップ。呪文「インパス」を覚える。

神官・クリフトがレベル23にアップ。


「小さなメダル」を宝箱から2枚発見。(計11枚目)
「天空の鎧」を発見。

勇者・にゃろめが装備。守備力が25ポイントアップ。
「エンドール」に戻る。
ひっそり道具屋で、戦士・ライアンに「はぐれメタルの鎧」を購入。守備力が50ポイントアップ。
「小さなメダルの王様の城」へ、預かり所に預けていた「小さなメダル」を持って行く。
計11枚。6枚取り忘れているよう。

とりあえず「奇跡の剣」と「幸せの帽子」を各1つずつ交換。
戦士・ライアンが「奇跡の剣」を装備。攻撃力が50ポイントアップ。
踊り子・マーニャが「幸せの帽子」を装備。守備力が3ポイントアップ。
船で南下。
敵。

この川をさかのぼる。

見覚えのある景色。ああ、「裏切りの洞窟」だ。

そのまま進む。この洞窟が次に行くところか?

ホビット族の住む村「ロザリーヒル」に到着。

情報収集
・「ロザリー」というエルフが住んでいた。
・彼女が流す涙はルビーになるので、悪い人間達に狙われ、いつも虐められて、ルビーの涙を流していた。
・もしピサロが助けなければ、ロザリーはきっと人間達に虐め殺されているところだった。
・「夜になると、あの塔の窓からきれいなお姉ちゃんが顔を出すんだ!」と子供が話す。
教会で話を聞く。

「世界を支配するなどという野望を抱いて村を出て行きましたが、そのピサロもロザリーにだけは優しい笑顔を見せていたものです」
この塔は見覚えあるぞ。

夜、塔を見に行くと、確かに女の人がいる。

入り口から入ると、男がいる。
「この塔はピサロ様が作ったものだ。あのお方は塔のどこかに隠し部屋を作ったらしい」

敵。


勇者・にゃろめがレベル24にアップ。

戦士・ライアンがレベル22にアップ。

姫・アリーナがレベル24にアップ。

踊り子・マーニャがレベル25にアップ。
「ロザリーヒルの村」を南下し、山脈が途切れたところで船を置き、森に分け入り北へ。
「滝の流れる洞窟」発見。

けど「渇きの石」がないことに気づき、取りに行くことに。
「ハバリア」に飛び、そこから船で西に漕ぎ出す。
途中で「ほこら」がある。第3章でも入らずにきたところだ。
「海辺のお告げ所」とはここのことか?

「地獄の帝王」の名前を「エス・・・」まで言いかけて、絶命してしまう。
「アッテムト」からは今度は北に向かう。やがて「海辺の村」が見えてくる。

情報収集
・時間を少しだけ戻す不思議な力がある「時の砂」というものあるらしい。
・この村の祖先は「時の砂」を戦いの時に使った。
・今の攻撃は失敗だったと思うような時に使うと、時間が戻せる。
・昔、海辺の村にあった「渇きの石」は滝の流れさえも止めた。
・この村の祖先は海賊で、ある時陸に上がったらしい。世界のどこかの滝の奥深くに集めた宝を隠したままのようだ。
・噂ではその宝の中には究極の「はぐれメタルの剣」があったらしい。
夜、村の浜で一箇所だけ乾いたままのところがある。

昼間に、その場所を「調べる」と「渇きの石」がある。

武器屋・トルネコがレベル25にアップ。

「滝の流れる洞窟」に戻る。

入ってすぐのフロアの奥。一箇所だけ水の色が違う所に立ち、「渇きの石」を使うと、

滝の流れが止まる。

敵。




神官・クリフトがレベル24にアップ。呪文「ザラキ」を覚える。

戦士・ライアンがレベル23にアップ。

姫・アリーナがレベル25にアップ。

勇者・にゃろめがレベル25にアップ。呪文「ライディン」を覚える。

魔法使い・ブライがレベル24にアップ。

神官・クリフトがレベル25にアップ。

戦士・ライアンがレベル24にアップ。

姫・アリーナがレベル26にアップ。

勇者・にゃろめがレベル26にアップ。

神官・クリフトがレベル26にアップ。


地下2階で「小さなメダル」を発見。(計12枚目)
「はぐれメタルの剣」を手に入れる。

勇者・にゃろめが装備。攻撃力が85ポイントアップ。
「邪神の面」を見つけたところで、「リレミト」で地上へ。
取り忘れの「小さなメダル」を見つける旅。
「ミントス」で拾う。(計13枚目)

「ミントス東のほこら」で拾う。(計14枚目)

「ハバリア」の牢獄の壺の中から計2枚発見。(計16枚目)
「海辺の村」で拾う。(計17枚目)

「ブランカの城」の1階の左奥、「最後の鍵」で入り、宝箱の中から発見。(計18枚目)
「ガーデンブルグ」の2階に登る階段の裏に隠し通路がある。
階段を下りてきて、そのまま上方向に進む。そういえば、バコタが第3の地下室があるって言ってた。
隠し通路を進むと宝箱がある。

姫・アリーナが装備。攻撃力が22ポイントアップ。
「エンドール」に戻る。
神官・クリフトに「はぐれメタル鎧」を購入。守備力が57ポイントアップ。
カジノで、「838861枚のコイン」を4Gで買う裏技を実行。

勇者・にゃろめに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の110ポイントに。
戦士・ライアンに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の34ポイントに。
姫・アリーナに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の232ポイントに。
神官・クリフトに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の106ポイントに。
踊り子・マーニャに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の122ポイントに。
占い師・ミネアに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の76ポイントに。
魔法使い・ブライに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の116ポイントに。
神官・クリフトと占い師・ミネアに「微笑みの杖」をゲット。攻撃力は変わらず。
クリフトとミネアに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が48ポイントアップ。
魔法使い・ブライに「微笑みの杖」をゲット。攻撃力が9ポイントアップ。
ブライに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が53ポイントアップ。
踊り子・マーニャに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が60ポイントアップ。
<<装備の確認>>
勇者・にゃろめ
はぐれメタルの剣 (→天空の剣?)
天空の鎧 (→はぐれメタル鎧?)
天空のかぶと (→はぐれメタルヘルム)
天空の盾
星降る腕輪
戦士・ライアン
奇跡の剣
はぐれメタル鎧
鉄仮面
ドラゴンシールド
星降る腕輪
姫・アリーナ
炎の爪 (→キラーピアス?【7500@ロザリーヒル】)
ピンクのレオタード
金の髪飾り
星降る腕輪
踊り子・マーニャ
マグマの杖
ピンクのレオタード
幸せの帽子
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
神官・クリフト
微笑みの杖
(道具として「破邪の剣(ギラ)」)
はぐれメタルの鎧
鉄かぶと
鉄の盾
星降る腕輪
占い師・ミネア
微笑みの杖
魔法の法衣
金の髪飾り
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
魔法使い・ブライ
微笑みの杖
(道具として「破邪の剣(ギラ)」)
身かわしの服
皮の帽子
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
入城して、すぐ右に曲がったところにある家に「最後の鍵」で入り、2階に登る。
ひっそり営業する防具屋がある。
「闇のランプ」を使い、夜にしてから王の私室に行くと、ベッドにはリック王子と姫が寝ている。隣室にいる王に話しかけてみる。
「わしが寝るところがなくなってしまったのじゃよ。わっはっはっ」
結婚初夜に隣にいる父親というのもなんだなぁ。
宝箱の中から「ピンクのレオタード」を見つける。姫のなのか?
踊り子・マーニャが「ピンクのレオタード」を装備。守備力が12ポイントアップ。
もう1つの宝箱からは、「羽帽子」をゲット。
タンスの中から、「小さなメダル」を発見。(計9枚目)
これまで「盗賊の鍵」でも「魔法の鍵」でも開けられなかった、ここにある扉を「最後の鍵」で開ける。
塔を登っていくと、じいさんがいる。
「邪悪な気配が空を覆い始めている! 地獄の帝王がいよいよ復活しそうじゃ!」
で、塔から飛び降りる。
ひっそり営業中の道具屋の2階に着地。
下に下りていき、宝箱の中から「諸刃の剣」を発見。
「イムルの村」に飛び、船で東へ進む。細く突き出た半島を回った辺りに「ほこら」がある。
天空の鎧を探しているという戦士曰く、「この辺りの洞窟が怪しいと思うのだが・・・」
「旅の扉」。
「ミントス 東のほこら」に繋がっている。
左側の「旅の扉」に飛び込むと、岩山に囲まれた土地に着いたので、やばそうなのですぐさま戻る。
宝の地図ではこの辺り。
「小さなメダル」好きの王に挨拶。
すぐ北にある「海鳴りのほこら」へ。
敵。
踊り子・マーニャがレベル24にアップ。呪文「イオラ」を覚える。
姫・アリーナがレベル23にアップ。
戦士・ライアンがレベル21にアップ。
占い師・ミネアがレベル22にアップ。
武器屋・トルネコがレベル24にアップ。
魔法使い・ブライがレベル23にアップ。呪文「インパス」を覚える。
神官・クリフトがレベル23にアップ。
「小さなメダル」を宝箱から2枚発見。(計11枚目)
「天空の鎧」を発見。
勇者・にゃろめが装備。守備力が25ポイントアップ。
「エンドール」に戻る。
ひっそり道具屋で、戦士・ライアンに「はぐれメタルの鎧」を購入。守備力が50ポイントアップ。
「小さなメダルの王様の城」へ、預かり所に預けていた「小さなメダル」を持って行く。
計11枚。6枚取り忘れているよう。
とりあえず「奇跡の剣」と「幸せの帽子」を各1つずつ交換。
戦士・ライアンが「奇跡の剣」を装備。攻撃力が50ポイントアップ。
踊り子・マーニャが「幸せの帽子」を装備。守備力が3ポイントアップ。
船で南下。
敵。
この川をさかのぼる。
見覚えのある景色。ああ、「裏切りの洞窟」だ。
そのまま進む。この洞窟が次に行くところか?
ホビット族の住む村「ロザリーヒル」に到着。
情報収集
・「ロザリー」というエルフが住んでいた。
・彼女が流す涙はルビーになるので、悪い人間達に狙われ、いつも虐められて、ルビーの涙を流していた。
・もしピサロが助けなければ、ロザリーはきっと人間達に虐め殺されているところだった。
・「夜になると、あの塔の窓からきれいなお姉ちゃんが顔を出すんだ!」と子供が話す。
教会で話を聞く。
「世界を支配するなどという野望を抱いて村を出て行きましたが、そのピサロもロザリーにだけは優しい笑顔を見せていたものです」
この塔は見覚えあるぞ。
夜、塔を見に行くと、確かに女の人がいる。
入り口から入ると、男がいる。
「この塔はピサロ様が作ったものだ。あのお方は塔のどこかに隠し部屋を作ったらしい」
敵。
勇者・にゃろめがレベル24にアップ。
戦士・ライアンがレベル22にアップ。
姫・アリーナがレベル24にアップ。
踊り子・マーニャがレベル25にアップ。
「ロザリーヒルの村」を南下し、山脈が途切れたところで船を置き、森に分け入り北へ。
「滝の流れる洞窟」発見。
けど「渇きの石」がないことに気づき、取りに行くことに。
「ハバリア」に飛び、そこから船で西に漕ぎ出す。
途中で「ほこら」がある。第3章でも入らずにきたところだ。
「海辺のお告げ所」とはここのことか?
「地獄の帝王」の名前を「エス・・・」まで言いかけて、絶命してしまう。
「アッテムト」からは今度は北に向かう。やがて「海辺の村」が見えてくる。
情報収集
・時間を少しだけ戻す不思議な力がある「時の砂」というものあるらしい。
・この村の祖先は「時の砂」を戦いの時に使った。
・今の攻撃は失敗だったと思うような時に使うと、時間が戻せる。
・昔、海辺の村にあった「渇きの石」は滝の流れさえも止めた。
・この村の祖先は海賊で、ある時陸に上がったらしい。世界のどこかの滝の奥深くに集めた宝を隠したままのようだ。
・噂ではその宝の中には究極の「はぐれメタルの剣」があったらしい。
夜、村の浜で一箇所だけ乾いたままのところがある。
昼間に、その場所を「調べる」と「渇きの石」がある。
武器屋・トルネコがレベル25にアップ。
「滝の流れる洞窟」に戻る。
入ってすぐのフロアの奥。一箇所だけ水の色が違う所に立ち、「渇きの石」を使うと、
滝の流れが止まる。
敵。
神官・クリフトがレベル24にアップ。呪文「ザラキ」を覚える。
戦士・ライアンがレベル23にアップ。
姫・アリーナがレベル25にアップ。
勇者・にゃろめがレベル25にアップ。呪文「ライディン」を覚える。
魔法使い・ブライがレベル24にアップ。
神官・クリフトがレベル25にアップ。
戦士・ライアンがレベル24にアップ。
姫・アリーナがレベル26にアップ。
勇者・にゃろめがレベル26にアップ。
神官・クリフトがレベル26にアップ。
地下2階で「小さなメダル」を発見。(計12枚目)
「はぐれメタルの剣」を手に入れる。
勇者・にゃろめが装備。攻撃力が85ポイントアップ。
「邪神の面」を見つけたところで、「リレミト」で地上へ。
取り忘れの「小さなメダル」を見つける旅。
「ミントス」で拾う。(計13枚目)
「ミントス東のほこら」で拾う。(計14枚目)
「ハバリア」の牢獄の壺の中から計2枚発見。(計16枚目)
「海辺の村」で拾う。(計17枚目)
「ブランカの城」の1階の左奥、「最後の鍵」で入り、宝箱の中から発見。(計18枚目)
「ガーデンブルグ」の2階に登る階段の裏に隠し通路がある。
階段を下りてきて、そのまま上方向に進む。そういえば、バコタが第3の地下室があるって言ってた。
隠し通路を進むと宝箱がある。
姫・アリーナが装備。攻撃力が22ポイントアップ。
「エンドール」に戻る。
神官・クリフトに「はぐれメタル鎧」を購入。守備力が57ポイントアップ。
カジノで、「838861枚のコイン」を4Gで買う裏技を実行。
勇者・にゃろめに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の110ポイントに。
戦士・ライアンに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の34ポイントに。
姫・アリーナに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の232ポイントに。
神官・クリフトに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の106ポイントに。
踊り子・マーニャに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の122ポイントに。
占い師・ミネアに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の76ポイントに。
魔法使い・ブライに「星降る腕輪」をゲット。素早さが2倍の116ポイントに。
神官・クリフトと占い師・ミネアに「微笑みの杖」をゲット。攻撃力は変わらず。
クリフトとミネアに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が48ポイントアップ。
魔法使い・ブライに「微笑みの杖」をゲット。攻撃力が9ポイントアップ。
ブライに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が53ポイントアップ。
踊り子・マーニャに「はぐれメタルの盾」をゲット。守備力が60ポイントアップ。
<<装備の確認>>
勇者・にゃろめ
はぐれメタルの剣 (→天空の剣?)
天空の鎧 (→はぐれメタル鎧?)
天空のかぶと (→はぐれメタルヘルム)
天空の盾
星降る腕輪
戦士・ライアン
奇跡の剣
はぐれメタル鎧
鉄仮面
ドラゴンシールド
星降る腕輪
姫・アリーナ
炎の爪 (→キラーピアス?【7500@ロザリーヒル】)
ピンクのレオタード
金の髪飾り
星降る腕輪
踊り子・マーニャ
マグマの杖
ピンクのレオタード
幸せの帽子
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
神官・クリフト
微笑みの杖
(道具として「破邪の剣(ギラ)」)
はぐれメタルの鎧
鉄かぶと
鉄の盾
星降る腕輪
占い師・ミネア
微笑みの杖
魔法の法衣
金の髪飾り
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
魔法使い・ブライ
微笑みの杖
(道具として「破邪の剣(ギラ)」)
身かわしの服
皮の帽子
はぐれメタルの盾
星降る腕輪
PR
この記事にコメントする