忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[3]  [5]  [7]  [8]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法使い・ブライがレベル10にアップ。




「砂漠のバザー」の西にある「さえずりの塔」へ。




敵。










姫・アリーナがレベル11にアップ。


神官・クリフトがレベル11にアップ。


魔法使い・ブライがレベル11にアップ。呪文「ヒャダルコ」を覚える。




最上階にようやく辿り着くと、


「あっ、いけない! 薬を落としちゃった!」

「いいわよ、そんなの! さっ早く!」





「ルーラ」で城に戻り、王に「さえずりの蜜」を飲ませる。


「治った、治った!」

「そうか、お前達が・・・。ともかく礼を言おう」


「実はわしはとてつもなく恐ろしい夢を見たのじゃ」








「わしはもう止めはせぬ。世界の様子を見て回ってまいれ」

「ブライに、クリフト。アリーナを頼んだぞ!」




「わしは夢のことを考えることにしよう」



「砂漠のバザー」で装備を調える。

神官・クリフトに「モーニングスター」を購入。攻撃力が5ポイントアップ。



「砂漠のバザー」から東に歩くと、やがて「ほこら」が見えてくる。



というわけで、奥にある「旅の扉」で対岸へ。



宿屋が付属している。



「旅の扉」の映像効果がすごいことになっているなあ。




敵。




神官・クリフトがレベル12にアップ。呪文「マホトーン」を覚える。


魔法使い・ブライがレベル12にアップ。




「エンドールの城」が見えてきた。



情報収集

・王様が武術大会を開いてまで強い者を集めるのにはわけがありそう。
・王様は軽はずみで思ったことをすぐに実行してしまうタイプらしい。
・武術大会の優勝者はエンドールのお姫様と結婚できる。
・武術大会に出るのなら「デスピサロ」という男に気をつけた方がいい。
・お姫様はこのままだと「デスピサロ」と結婚させられそう。
・「デスピサロ」・・・不吉な名前だ。
・何人もの戦士達が「デスピサロ」に殺された。まるで強い者を集めて葬っているようなものだ。

・夜、城に入るときは番兵に見つからないようにした方がいい。
・老人が店を売りたがっている。


神官・クリフトに「鉄の鎧」を購入。守備力が5ポイントアップ。
クリフトに「鉄の盾」を購入。守備力が5ポイントアップ。



エンドール王に謁見。先に姫と話す。


悪知恵が働く。


「どうか武術大会に出てくださいまし!」

「アリーナ姫様。私は自由に生きているあなたをうらやましく思いますわ」


王はというと、


「世界の行く末を案じ、力試しの旅とは感心なり!」


なにが「そこで」なのかわからんが。


「実はわしも後悔しているのじゃよ」



コロシアムを観客席から見学。




控えルームで、「鉄の爪」を購入。姫・アリーナの攻撃力が18ポイントアップ。



試しに出てみるが、4人目の「サイモン」で力尽きた。



レベルアップに励む。メタルスライムは美味しい。一匹で1350ポイントを得られた。




姫・アリーナがレベル13にアップ。


神官・クリフトがレベル13にアップ。


魔法使い・ブライがレベル13にアップ。


姫・アリーナがレベル14にアップ。




準備が整ったので、「コロシアム」へ。



一人で戦うのか。



高みから王と姫が見ている。


「これまで5人を倒し、勝ち進んでいるのはまだデスピサロ一人だけ」

「では試合開始じゃ!」



一人目「ミスターハン」。真っ向勝負でぶち当たる。計80ポイントで撃破。



二人目「ラゴス」。HPを気にしながら「薬草」を使う。計103ポイントで撃破。



戦いと戦いの間で、薬草タイムがあるのはありがたい。


三人目「ビビアン」。「ヒャド」や「ギラ」を唱えてくるので、前半は防御に徹し、相手のMPがなくなったら攻勢に出る。計105ポイントで撃破。



四人目「サイモン」。「薬草」を使いつつ、計110ポイントで撃破。



五人目「ベロリンマン」。分身の術を使う。


適当に狙うしかないのだけど、外れると舌を出される。ただうまく当たれば28ポイントで倒せる。




ヨシ! 5人撃破。



いよいよ本番の「デスピサロ」戦。



門が開かれても出てこない。王が急かすが、兵士が報告する。


王「・・・・・・。分かった! いないものは、仕方あるまい!」

「武術大会はアリーナ姫の優勝じゃ!」



王と謁見。


「父上のサントハイム王もさぞかし喜ぶはず。ひとまずは国に帰り、元気な姿を見せてあげることじゃ」


姫は、


「でも、もしもアリーナ様が男の人だったら・・・」

「あら、何を言っているのかしら。どうか聞き流して下さいまし」



城を出たところで、「サントハイム」の使いの兵士が・・・。




「ルーラ」で「サントハイムの城」に戻る。



誰もいない。



猫だけ。話せないからなぁ。



私室のある階に行っても、


しかし、返事はなかった・・・。



姫・アリーナの部屋の壁から裏庭に降り立ち、外に出ようとしたところでこの章が終わる。











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]